仕事 他人の振り見て 会社の社員は顔はおろか性別も年齢も知らない相手だ。普通のことではないな。最低限の自己紹介くらいするものだ。社員とはメールでやりとりしている。メールなので大丈夫と思っているのか雑な日本語で指示出しをしてくるので意味が分からず聞き返すことも多... 2022.06.22 仕事
仕事 矛盾してるけど 仕事は続いている。問題はメンタルの状態なのだけど鬱気味でどうしようもない日もあればまあまあ調子がいい日もある。日によって全然違う。これがかなりしんどいのだ。薬は飲んでるけど朝しか効かないから困る。今は在宅ワークなので対人不安は無いはずなの... 2022.06.16 仕事
日常 CDくらい余裕で買いたい ここ2、3ヶ月、大物ミュージシャンの新作の発売が続く。デフレパード、山下達郎、佐野元春など。また昔のアルバムの廉価版が発売されたりしていて嬉しいのだが、何せ娯楽費に回せるお金が乏しい。佐野元春は外せないので予約したけど他は我慢している。読... 2022.06.12 日常
仕事 週末に逃げ込む日々 今週もようやく仕事から解放された。平日はいつも週末が待ち遠しい。行き詰まっていた作業は引き継ぐことになったので肩の荷が降りた。次の作業はまた他人の作ったバグの修正だ。つまらない上に社員が頼りなくて面倒臭いことになっている。この作業はまだ限... 2022.05.27 仕事
日常 今日も誰とも喋らなかった 引っ越してきて友達が皆無だから当然だけど、平日も休日も誰とも喋ることがない。コンビニで袋お願いしますというくらい。声の出し方も忘れてるな。喉の奥に何か詰まってる感覚があって声が出にくくなってる。一人は気楽で好きなんだけど一応人間だから時々... 2022.05.21 日常
日常 外出しないとだめだね 今日は朝から鬱々そわそわして落ち着かなかった。何とか洗濯だけしてパソコンに向かうもどうにも落ち着かなくてじっとしていられない。仕方ないので図書館に本を返しに行って食料の買い出しもしてきた。外出するとだいぶ気が楽になる。やっぱり部屋に閉じこ... 2022.05.15 日常
仕事 辞めたくなってる話 ブログの書き方を忘れそうなので更新しておく。契約期間が終わった。次は数年の長期契約をお願いしたが3ヶ月後や半年後に仕事があるかも予想できないということで却下された。会社側はクラウドソーシングのような感覚でいるようだ。結局、非正規しかもハロ... 2022.05.14 仕事
仕事 どうせ不安定なんだから 仕事の交渉は落ち着くところに落ち着きそう。今回は更新したけど次回の更新はない可能性が高いので収入源を一つ増やしておきたい。金額分しか仕事はしないというスタンスは崩したくない。また、良い意味でお金の勉強をせざるを得なくなった。 自分は... 2022.04.29 仕事
仕事 これからのこと 仕事は続けている。大雑把な仕様書と細かすぎる指示に辟易している。やり直し作業が多いのでとても疲れる。ほとんどが他人の仕込んだバグ修正なのも疲れる要因だと思う。 給料が納得いく額であれば我慢もできそうだが、現実は低賃金労働だ。続ける条... 2022.04.24 仕事