トイレのない電車に乗ると緊張してお腹を下し、
冷や汗をかく思いをしてしまう人はいないだろうか。
何とか我慢して駅でトイレに駆け込んだら長蛇の列
で絶望感を味わったことがある人もいるかもしれない。
私は特に朝の通勤電車に乗るとこの症状に悩まされていた。
胃腸科に行き大腸の内視鏡検査を受けたところ何も問題がなく
精神的なものだろうとのことで心療内科に行くことにした。
そこで診断されたのが過敏性腸症候群だった。
抗不安薬とイリボーという薬を処方され服用するようになった。
服用後は完全ではないが以前ほどお腹を下すことはなくなった。
※イリボーは男性用の薬らしいので詳しいことは医師に確認して欲しい。
一番の対策としては以下の3つが良いと思っている。
①電車に乗らなくて済む働き方をする。
②会社の近くに引っ越して通勤時間を短くする。
③便意を催したらすぐ降りられるように各駅停車に乗る。
電車に乗る場合、大事なのはそれぞれの駅のトイレの場所を事前に
調べておくことだ。
私の場合は運良く在宅ワークの仕事が得られたときは症状に悩まされることはなくなった。今後も仕事を選ぶ際は在宅ワークが出来ることを最優先に考えていこうと思っている。
コメント